信楽焼推しの岩切智美です。今日は、陶房ひがしやま様(長野県)をご紹介します。陶芸に関心がある方は要チェックです。関心がございましたら、最後までご覧くださいね。
※長野市でオススメの焼物講座を解説中
陶房ひがしやま
電場番号/026-282-0236営業種別/作陶講座工房住所/長野県長野市若穂綿内8686-1工房番号516
陶房ひがしやま|おすすめの作陶講座
長野市内の陶房ひがしやま様は、笑顔で自分専用の陶器を作れる陶芸教室です。サイトの口コミも非常に良いですね。皆で、自分専用の陶器を作ってみませんか?長野市周辺の方で、ご興味がございましたらお問い合わせください。
陶房ひがしやまのおすすめ
- ネットの評判も上々です
- 努力家の従業員さんがいらっしゃいます
- 参加料金が丁度良い!
自分でデザインした焼物が、リビングに置いてあったら良くないですか?手作りの陶器でいただく中国茶は、とても美味しいです。陶房ひがしやま様は、長野市にある口コミが良い陶芸教室です。常連さんはもちろんのこと、未経験者でも楽しみながら焼物を作陶できますよ。
長野市でも、ものづくり教室に通う若者が増えました。新聞記事の情報によれば、ものづくり教室に関心を持つ若者が『対前年比107パーセント』なんだとか。こちらの工房の講師からは、誠実な印象を受けました。講師のレッスンが、丁寧で誠実なところも愛されている理由ですね。陶房ひがしやま様は、プランの種類が各種あります。焼物が苦手な若者でも、古き良き作陶を学べます。工房を検討する際は、評判(口コミ)、受講料などを確認すると良いです。それと、行きやすさも調べましょうね。私は、何を作陶できるかも選ぶ条件に入れています。皆で、二つとない陶器を作ってみませんか?ものづくりに興味がありましたら、『陶房ひがしやま』さんにご連絡をお願い致します。
工房番号516
店舗名/陶房ひがしやま工房住所/長野県長野市若穂綿内8686-1電場番号/026-282-0236
今回は、10代にもオススメの『陶房ひがしやま』様を解説いたしました。
ものづくり体験の素晴らしさが、何か一つでも伝わればありがたいです。編集は、信楽焼ブームの岩切でございました。いつもご覧いただき、感謝しております。
陶談社/岩切陶芸岩切智美
コメント