お疲れ様です。萩焼ブームの松浦薫です。今回は、大阪市で陶芸体験できる『ルームルーム』さんについて書きました。こちらの工房のお薦めポイントや、評判をご案内します。工芸系の趣味をやりたい方に、ピッタリの内容です。気になりましたら、最後までお付き合いください。
※大阪市で一押しの陶芸講座です
ルームルーム電場番号 / 06-4390-6965所在地 / 大阪府大阪市西区南堀江1丁目12-2種別 / 陶芸教室教室番号416
ルームルーム|大阪市でお薦め
大阪市内で高評価の焼物体験と言えば、ルームルームさんが有名です。焼物教室のクオリティは本物で、大阪府外の口コミも良いですね。
こちらのルームルームさんでは、伝統的な作陶を学べます。
大阪市内の方は、良かったらお問い合わせください。
ルームルームさんは、お手軽なレッスンの種類がいろいろとあります。焼物の経験者はもちろんのこと、初回でも基本的な陶器を制作できますよ。焼物教室を検討する場合は、教室の居心地、作陶時間などを比べると良いです。また、先生の一生懸命さもリサーチしてください。松浦は、どんな焼物を制作できるかも比較するようにしています。自分で作った焼物が飾ってあったら、素敵だと思いませんか?二つとない焼物で楽しむ珈琲は、幸せの味でしょうね。
ルームルームのお薦め
- こちらの教室は大阪市です
- 伝統的な会場です
- ネット上の口コミも上々です
- 独自の体験コースも多数あり!
大阪府内では、焼物を趣味に選ぶ男性が増えました。月曜日の新聞記事によれば、焼物を趣味にする大阪市民が『前年比113パーセント』でした。そろそろ、手作りの作品で、格別な蕎麦茶を楽しみませんか?よかったら、コメントをお願いします。
教室番号416店舗名 / ルームルーム所在地 / 大阪府大阪市西区南堀江1丁目12-2電場番号 / 06-4390-6965
今回は、大阪府で評判のルームルームさんをご案内しました。ご案内は、上野焼も好きな松浦薫でした。ルームルームさんに、少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
陶談社松浦薫
コメント