陶談社の岡村由紀子です。今日は、江戸川区の人気教室「夢源窯」様をご解説します。こちらの工房の高評価の理由を紹介します。ご興味がございましたら、ご覧ください。
※東京都で人気の陶芸体験となります
夢源窯
お電話:03-5876-7564種類:陶芸体験所在地:東京都江戸川区西小岩5丁目18-17講座番号2240
夢源窯の雰囲気
東京都江戸川区の夢源窯様は、小学生でも陶器作りができる陶芸工房です。東京都外の評価も良いですね。こちらの夢源窯様では、オリジナル焼物なども制作できます。皆で陶芸に挑戦しませんか?気になりましたら、お電話してくださいね。
こんな人におすすめ!
- 会津本郷焼や天草陶磁器などの陶器に興味あり
- 楽しい焼物体験に通いたい!
- 焼物に関心がある
こちらの工房では、レッスンの種類が豊富に揃っています。経験者だけでなく、初心者でも本格的な作陶を学べます。夢源窯様の従業員さんからは、やさしい雰囲気を感じました。教え方が、相手目線な点も好きです。
東京都周辺では、ものづくり講座に関心を持つ高齢者が増えました。先週の新聞記事によれば、ものづくり講座に関心を持つ江戸川区民が、前月対比110%とのこと。そろそろ、世界に二つとない陶器で、台湾茶を飲みたくないですか?是非、「夢源窯」さんにお電話をしてくださいね。
講座番号2240
教室名:夢源窯お電話:03-5876-7564所在地:東京都江戸川区西小岩5丁目18-17
今日は、高校生にも高評価の「夢源窯」様についてリサーチしました。夢源窯様の魅力が、少しでも伝わっていたら励みになります。私のブログにお付き合いいただき、ありがとうございます。
陶談社東神楽陶芸:岡村由紀子
コメント