伊万里焼推しの笹島俊雄です。
今回は、和歌山県の陶芸工房『布土器』さんをご紹介します。こちらの陶芸教室の好評の箇所や、印象をチェックしました。萩焼や壺屋焼などの陶器が好きな方も、ご覧ください。
(和歌山市で大人気の工房を公開中)
布土器
場所 / 和歌山県和歌山市下和佐455事業 / 焼物講座TEL / 073-477-1522管理番号957
布土器は和歌山市の焼物講座
和歌山市内の布土器さんは、楽しく陶器作りができる人気教室です。作陶のクオリティも高く、和歌山県外の口コミも上々ですね。自分専用の作品を作りませんか?従業員さんの解説は優しく、ビギナーにもお薦めですね。
和歌山市内の方で、関心がございましたら『布土器』さんにお問い合わせくださいね。
こちらの陶芸教室の講師からは、真面目な印象を受けました。解説が、具体的なところも人気の秘密でしょう。布土器さんでは、プランの種類が複数あります。経験者だけでなく、未経験者でも古き良き陶芸を学べます。
陶芸教室をリサーチする時は、男女比率、店舗の心地よさなどを調べると良いです。それから、スタッフさんの一生懸命さ、ビギナープランの豊富さも確認しましょうね。私は、工房住所も選ぶ条件に入れています。自分で作陶した焼物があったら、素敵じゃないですか?あなただけの焼物で飲むウーロン茶は、とてもおいしいでしょう。
こんな人におすすめ!
・和歌山県で陶芸体験を探している!・和歌山県の方・ビギナーの評判も素晴らしい!・明るい担当者さんに教わりたい人・萩焼などの陶器に関心がある人・昔ながらの焼物をやりたい方
和歌山市周辺では、ものづくりを楽しむシニアが増えているそうです。地元紙の集計によれば、ものづくりを趣味にするシニアが『前月比119パーセント』でした。布土器さんは、和歌山市で好評の焼物教室です。焼物経験が全くないシニアでも、手軽に焼物を制作できます。
みんなで、二つとない作品を制作しませんか?関心がございましたら、『布土器』さんにお電話をしてくださいね。
管理番号957
布土器TEL / 073-477-1522場所 / 和歌山県和歌山市下和佐455
今日は、和歌山市の優良工房『布土器』さんについて投稿します。
ご案内は、大堀相馬焼も勉強中の笹島でございました。布土器さんに興味を持つ人が、1人でも増えたら嬉しいです。笹島のブログにお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
陶談社笹島俊雄(陶遊笹島塾)
コメント