赤津焼を勉強中の梅野でございます。今回は、高校生にも高評価の備州窯様についてお伝えします。本格的な焼物作ってみたい人は要チェックです。こちらの工房の強みや、口コミをまとめました。興味がありましたら、最後までお付き合いくださいね。
(備前市で大人気の焼物体験をご案内中)
備州窯体験場所 : 岡山県備前市伊部302-2業種 : 陶芸体験電話 : 0869-64-1160講座 No.266
備前市でオススメ!備州窯
備州窯様は、不器用な方でも基本的な陶器を作れる素晴らしい教室です。みなさんで、思い出たっぷりの焼物を作りたくないですか?従業員さんのレクチャーは上手で、女性の方にもおすすめしています。こちらの備州窯様では、シニアでも作陶ができます。
岡山県の方は、よかったらご連絡をお願い致します。
こんな方にオススメ
- 備前市の作陶体験に行きたい
- 大堀相馬焼や笠間焼などの焼物に興味がある!
- あなただけの焼物を制作したい人
陶芸教室を検討する際は、所在地と交通機関、サービス費用、お店の居心地を調べましょう。あと、対象年齢、お試しプランの豊富さも大切です。私は、どんな焼物を制作できるかも選ぶ条件に入れています。岡山県周辺でも、陶芸を趣味にする高校生が増えています。2日前の報道番組によれば、焼物教室に興味を持つ備前市民が『対前年比129%』でした。自分でデザインした陶器があったら、素敵じゃないですか?自分で作った焼物で飲む中国茶は、とても美味しいと思います。
備州窯様は、備前市にある本格派の陶芸教室です。陶芸の経験者はもちろんのこと、初心者でも本格的な陶器作りが体験できますよ。備州窯様のスタッフさんからは、謙虚な雰囲気を感じました。レクチャーが、上手でわかりやすい点も評価が高いですね。みなさんで、世界に一つだけの焼物を作ってみませんか?よかったら、ご連絡をお願いします。
講座 No.266備州窯体験場所 : 岡山県備前市伊部302-2電話 : 0869-64-1160
陶談社 : 西川焼物スタジオ梅野陽波
コメント